運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-07 第204回国会 参議院 本会議 第20号

バードストライク猛禽類や渡り鳥の衝突、海浜や海中の植物群落や尾根上の植物群落への影響工事用取付け道路送電線の建設による影響が今後大きな問題になってくるのではないでしょうか。小泉大臣の御所見をお伺いいたします。  最後に、国民負担についてお伺いいたします。  再エネ普及により、再エネ賦課金は年々上昇しています。

徳永エリ

2019-04-16 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

六十三メートルの高さを海峡部分で確保するためには、五%勾配でつけたら、千二百から千三百の、水平距離でいうと取付け道路が必要になりますよねと、これは道路構造令にのっとったことを聞いているわけですから、そうですね、そこはよく調査しますよという答弁にならなきゃおかしいんですよ。何でそう答えないんですか。よくわからないですよ。

川内博史

2019-04-16 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

川内委員 いや、次長さん、ですから、地元が推奨するルートでいえば、取付け道路が、海峡部分で橋の高さを六十三メートル確保するためには、五%勾配で六十三メートルの高さを確保するには、千三百メートルぐらい、千二百から千三百メートルの取付け道路直線距離で必要になりますよねということを私は機械的に申し上げているわけで、それをごまかすのは、私はちょっと、事務方、あるいは事務的なこと、技術的なことを説明される

川内博史

2018-05-22 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

それで次のケースなんですけれども、これは私が県議をしているときに出てきた土地なのでよく覚えておるんですが、熊谷市に押切橋という、もともと冠水橋だったところをかけかえた橋がございまして、その取付け道路部分お話だったんですけれども、比較的新しい県道ということもあるんですが、その歩道が一部欠けている部分があって、どうしたんだろうなということを伺ったところ、この法案で問題となっているような共有名義で、かつ

森田俊和

2018-03-16 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

特に、先ほどもありましたけれども、災害時、こういった取付け道路が市の管理だからどうのとかということがないように、ぜひ切れ目のない対応ができますように、日ごろから、道路管理者、都道府県、市町村含めて情報の共有を図ったり、万が一の対応というもので連携を図っていただければなというふうに考えております。  

森田俊和

2018-02-09 第196回国会 衆議院 予算委員会 第9号

具体的には、石川県の加賀インター取付け道路からこの福井県の丸岡までが二車線になっています。これを四車線化して、いざというときに、トラックが一台とまっても追越し車線から抜けますよ、追越し車線で事故を起こしたら走行車線からよけられる、若しくは、そこに一台除雪車を通して排雪する道を確保できる、この四車線化のメリットというのは非常に大きいわけです。  これに関しては、大臣、どうお考えですか。

斉木武志

2014-03-03 第186回国会 参議院 予算委員会 第5号

しかし、なかなか取付け道路もない中で厳しいわけであります。  せっかくそうした資源があるわけでありますから、こうした森林資源を活用していくことは美しく伝統ある山村を次世代に継承していく上で大変重要なんだろうと思います。  今後、建築物の実証や建築基準見直し等を進めて、CLTの活用、普及に努めてまいりたいと思います。

安倍晋三

2010-03-31 第174回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

しかも、取付け道路もすべて完成をし、そして本体工事も前知事のときに発注をして、その後に中止をされたわけでありまして、当然のことながら、こっちの右手か左手かよく分かりませんけど、代替案をお持ちになって私はその結論を出されたと、こう思っておりましたところ、その後に知事も精力的に、遊水地を計画をどうするかとか、あるいはほかの築堤はどうだとか、あるいは堤防かさ上げをどうするかとか、また河床整備をどうするかと

吉田博美

2009-06-30 第171回国会 参議院 経済産業委員会 第21号

海にしても、デンマークやオランダのように遠浅ではないということになると、山でいい風が吹いて取付け道路が短くてできるだけ変電所の近いところ、これが風力に向いているわけですけれども、そういうところに風力発電機を設置しようとすると、ほとんどは保安林に指定されているわけです。ところが、この保安林の解除については最終的に農水大臣の判が要るんです。  

藤原正司

2008-11-26 第170回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号

何となく日本の農村に似ているような風景でございますけれども、このクレーンで積卸しをして、先ほど申し上げましたあの取付け道路を使って移動するということになっております。  これがジュバ民家でございますけれども、車内からちょっと撮ったものでピンぼけで恐縮でございますけれども、ここは泥ですね、泥塀、そしてここはわらか何かの屋根になっております。こういうのが一般的なジュバ民家でございます。

今井富郎

2008-11-26 第170回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号

会談後、JICAのナイル川河川港事業について、桟橋や取付け道路整備状況を視察をいたしました。道路事情の劣悪な南部では、河川物流有用性は高く、我が国の支援事業南部住民の暮らしの基盤整備に高く貢献していることが確認できたと考えております。  次に視察した日本国際ボランティアセンターですけれども、難民帰還復興支援のため、自動車整備工場の運営を通じ、車両整備技術を教育しております。

矢野哲朗

2008-05-27 第169回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

その他用地については、矩形、つまり長方形らしいんですが、長方形に近い形であること、十分な広さがあること、おおむね百ヘクタール、できるだけ平たんであること、価格が妥当なことということが付いてまいりまして、その輸送の観点では、例えば道路等適切な輸送方法が確保できること、公道から候補地までの輸送経路取付け道路等が確保されていて妥当な距離であることというふうなことが書かれております。  

谷岡郁子

2008-04-02 第169回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

この橋にはいわゆるODAマークが付されてはおりますが、通行車両から十分見えるものでないことから、ヨルダン側担当官に橋への取付け道路日本ヨルダン国旗を掲げたサインボードを設置することを提案し、先方からも前向きな発言がありました。  上水道施設改善計画は、国民一人当たりの水の量が世界でも最も少なく、慢性的な水不足に悩むヨルダンへの貢献として現地で高い評価を受けている事業です。

加藤敏幸

2007-03-06 第166回国会 参議院 予算委員会 第4号

それもインターチェンジでなぜ取付け道路が必要かというと、減速した車が、高速で走っているわけですよ。それを減速させるためには、普通だったらどこかに道路を造らなくちゃいけないですよ。ところが、サービスエリアとかパーキングエリアというのは元々減速するために、休むために入るところなんだから、取付け道路全く要らないんですよ。そうすると、インターチェンジを一つ造ろうとすると大体四、五十億ぐらいですか。

木庭健太郎

2006-11-02 第165回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

これからは、恒常的に人と富を引っ張ってくるような仕組みの中で、じゃ取付け道路はどう造っていくかというような、できた後、地域に人と富を呼び込んでくるような仕掛けをするということが大事だと思います。  観光資源だけじゃなくて、農水資源も一つであります。北海道では、今までサケが捕れてサケの皮は捨てていたんですけれども、そのサケの皮からコラーゲンが取れて化粧品とか薬とかに使えると。

甘利明

2006-05-18 第164回国会 参議院 行政改革に関する特別委員会 第9号

三ページ目をごらんいただきますと、これは諫早湾の南部取付け道路この黒いところが湾ですね。堤防がありまして、その堤防の上に、潮受け堤防の上に道路が通っているわけですが、実はこの道路、下にあります国道二百五十一号線と接続していて、ところが、この接続部分が使えないからといってこの黒い太い線の農道を別途造ると。

大塚耕平

2006-03-29 第164回国会 参議院 災害対策特別委員会 第4号

高齢化された方の住居がわずか数戸あるだけの地域で、そのための取付け道路はそこで行き止まりですと。どこかへつなぐ道路でもありません。  実は、その道路はその孤立散在する数戸の手前で、例えば台風によってがけ崩れを起こして、そしてその、市道でありますか県道でありますか、道路が流されてしまったと。しかし、孤立散在する住居は別に台風によって一切の被害を受けていない。

藤原正司

2004-02-06 第159回国会 参議院 イラク人道復興支援活動等及び武力攻撃事態等への対処に関する特別委員会 第4号

先生のサマーワ宿営地施設全体の設営に係ります予算の状況がどうなっておるかと、こういうお話でございますが、陸上自衛隊の部隊の宿営地設営に要する経費ということでは、十二月十九日の日に閣議決定いただきました予備費におきまして、土地を使用するための経費、あるいは取付け道路設置工事土地整地工事等に要します経費、それから宿営地設営に必要となる資材等の取得に要する経費等々を含みまして、ただ、このうち、土地使用

西川徹矢

  • 1
  • 2